都筑区放課後等デイサービスFORTUNA 療育の様子

こんにちは!

 

先日、初めて音楽スタジオというものを使いました。とても集中できる環境で練習がはかどった職員Hです。

 

本日の療育風景をお届けいたします。

 

本日は「危険予知クイズ」を行いました。認知機能の一つである危険予知能力を養います。イラストを使って子ども達の日常生活に潜む危険性をクイズ形式で答える活動です。

 

特に、「知らない人に話しかけられても、ついて行かない」や「横断歩道の左右を確認する」など、イラストを見て日常に潜む危険を考え直すきっかけになれば幸いです。

 

ひとり一つは答えることを目標として、活動の前に伝えています。

問題は登校中の様子を用意しました。

車が走行中の道路を横断するイラストを見て、この後どのようなことが考えられるか、どんな危険があるかを答えてもらいました。

中には、答えることが難しい子もおりましたが、先生が近くによると小さな声でこたえることができました。発表できたことを褒め、これから少しずつ声が大きくなってくれると嬉しいです。

 

 

 

次回のブログもぜひご覧ください。