都筑区放課後等デイサービスFORTUNA「療育の様子」

こんにちは!
都筑区放課後等デイサービスFORTUNAです。

先日名古屋に行き「~なもんで」という方言を聞き、なんだか嬉しくなった職員Sです。


本日の療育の様子をお伝えします。

本日は「タオルde運動」を行いました。
タオルを使った運動で、バランス感覚(平衡感覚)や運動能力・コーディネーション能力を養っています。

流れとしては…
①タオルを棒に見立てて跳び越える
連続した動きで、どんどんスピードアップしていきました。

②タオルを頭に乗せたまま落とさないように転がる
かなり難易度の高い運動ですが、チャレンジ精神旺盛のみんな、積極的かつ集中して取り組みました!

③タオルをボールに見立てて扱う
タオルを結んでボールに見立て、ボールを上に投げて、ボールが戻ってくるまでの間に拍手をする運動を行いました。

自らみんなの前で堂々とお手本をやってくれたお友達も見られました☆

今日は「難しそう」「できない」と言っていたお友達が、やってみるとできてとても良い表情をしている姿が見られ職員も嬉しくなりました!

次回のブログもご覧ください。