こんにちは!都筑区放課後等デイサービスFORTUNAです!
本日も30℃を越える真夏日となりましたね。子どもたちも「溶ける~」と言いながら元気にFORTUNAに来てくれました。
熱中症で救急搬送される方も増えてきているそうです。熱中症には気を付けて過ごしましょう。
さて、本日のプログラムは「つなげて!パイプライン」でした。半分に切ったトイレットペーパーの芯をつなげてゴールまでボールを運ぶゲームです。集中力・空間把握能力・コミュニケーション能力を養い、チームで課題を達成する喜びを味わうことを目的としております。
初めに子どもたちにルールを説明して、ゲームスタートです。
まずは、一列に並びボールを1個みんなで協力してカゴまで運びます。とても集中しており、一回も落とさずにカゴまで運ぶことが出来ておりました。
次は、徐々にボールの数が増えていきます。次から次にくるボールに大盛り上がりでした。
最後は、みんなで円になって、ボールをたくさん回していきます。スムーズに回すためには、ボールがどこにあっていつ来るのかしっかり見ることがポイントでした。
最初は職員も一緒に声掛けをしておりましたが、やっていると子ども達自ら声をかけあったり、ボールをよく見て取り組んでおりました!
最後まで、みんなで協力して取り組むことが出来ておりました!

次回のブログもぜひご覧ください。