都筑区放課後等デイサービス FORTUNA   認知機能トレーニング(コグトレ)

こんにちは。都筑区の放課後等デイサービスFORTUNAです。

 

私たちFORTUNAでは、毎日異なった療育プログラムを実施し、子どもの技能的に「できること」を増やし、「できた」という達成感を育んでいく療育を毎日行っています。

 

【この様子は、弊社HPならびにリタリコ発達ナビ<都筑区放課後等デイ>に掲載されており、リタリコ検索においてはブログUP数がカウントされています。(開所3年で、ブログのUP数は間もなく1800になります)リタリコには、HPとは違う内容のものも時々UPされています。是非、ご覧下さい】

 

また、それと同時にFORTUNAでの生活面においては、SSTの一環として社会情動的スキル(目標の達成、他者との協働、情動の抑制など)を中心とした療育を行っています。

 

それに加えて、今年度から新しい取り組みとして、専門的な療育支援の一環として公認心理師が認知機能トレーニングの1つであるコグトレを始めました。

 

ただ、このコグトレ、まだまだわからないこともあり、結果がどのような期間、どのような形で、表出されるか、私たちも試行錯誤を繰り返し、今はデータを集めている段階です。

 

職員たちは、このような忙しい毎日をおくっているのですが、そんなおり、横浜市福祉課が定期的に行う通常の運営実地監査がありました。

その中で子どもたちへの私たちの療育の様子を見ていただいたのですが、何の問題もなく、役所の方は、ただただ驚いて帰られました。

 

このことで私たちが実施していることが間違っていなかったということに職員一同、安堵しました。

 

このコグトレについては、学年が上の子どもから順番に、認知機能における評価並びに今後の取り組みについて心理師がファイルにまとめはじめております。

このファイルの内容を職員一同が共有し、少しでも子どもたちの今後の成長に役立ち、家庭や学校、ひいては社会生活をおくっていくことへのプラス要素となるように、これからも努力していきたいと考えております。

 

 

放課後等デイサービス FORTUNA