都筑区放課後等デイサービス FORTUNA  塗り絵 ②

こんにちは。都筑区放課後等デイサービス FORTUNAです。

では、前回の続きです。デメリットがあるとは・・・

子どもの頃の遊びは、その子の将来にも影響をあたえることがあります。特に子ども時代の運動については色々と書いてきました。文化、芸術・美術系にも幼児期や児童期などの子ども時代は創造性を育むための大切な時期が大切なのです。

子どもが塗り絵をすることで心配されるのは、子どもの創造性や想像力、自主性などが損なわれるという可能性です。そのため、美術教育などでは「子どものぬり絵は害」として、とらえられていることがあります。
子どもが塗り絵をすることの影響や効果については、さまざまな考え方や研究結果がありますので、子どもに塗り絵をあたえるときはメリットだけでなく、デメリットの可能性もあるということです。

<子どもが塗り絵をするデメリット>

【創造性を損なう場合がある】・・・塗り絵は枠線に色を塗るだけなので、創造性が育たない可能性があります。色を塗るだけの時間つぶしや、単純な労働作業になるという心配があります。

【絵が描けなくなることがある】・・・創造性が損なわれると、自分の絵が描けなくなる可能性があります。自分を表現できなくなると絵を描くことを嫌いになったり、塗り絵のイラストを模写することで形にはまった絵しか描けなくなったりするという心配があります。

【絵が上手く書けなくなる場合がある】・・・塗り絵をしても絵が上手にならない可能性があります。絵を完成させる意欲や工夫をすることがなくなり、絵が上達しなくなるという心配もあります。
子どもの絵は、自分を表現する手段の一つです。大人が作った塗り絵は、子どもの創造性を失わせて、型にはめてしまう可能性があります。塗り絵ばかりして自分を表現することができなくなってしまうと、絵が描けなくなったり、絵を描くのが嫌になったりする可能性があるのです。
子どもに塗り絵をあたえるときは、子どもの創造性や想像力、自主性を損なわないことが大切です。塗り絵の影響が心配な場合は、お絵かきに切り替えても良いでしょう。

<子どもの塗り絵の選び方について>

「年齢に合うものを選ぶ」
塗り絵にはさまざまな種類があり、特徴が異なります。子どもが興味をもって楽しめるように、その子にふさわしい塗り絵を選んだほうが良いでしょう。
テーマは、動物や植物、食べ物、乗り物、アニメや漫画のキャラクターなどさまざまあります。飽きずに遊んでもらえるように、塗り絵を用意するときは子どもが好きなテーマを選ぶと良いと思います。
また、子どもは年齢によって塗り方や使用道具が変わりますので、お子さんの成長段階にふさわしい塗り絵を選ぶことが大切になります。例えば、幼児期の子どもは手指や手首のコントロールが十分にできないので、細かい部分を塗ることはむずかしくなります。子どもが小さい場合には、大きな面積を塗ることができる塗り絵を選んだほうが良いと思います。

4歳半以降になると枠線の中をキレイに塗ることができるようになり、水彩や色鉛筆、マジックペンなど使える道具も増えてきます。手指や手首のコントロールができるので小さい面積の絵柄も塗れるようにもなりますが、子どもは大きい面積ほど「塗りたい思いが強くなる」という研究結果もあります。
子どもの塗り絵を選ぶときは、小さい面積がたくさんあるものはさけて、適度な大きさの面積を塗ることができるものを選ぶと良いと思います。子どもの塗り絵を選ぶときは、手軽さや塗り絵以外の楽しみ方などを考えることが重要なのです。

偉そうなことを書いていますが、実は私も芸術・美術の心得があるかと言えばありません。学校の授業でしか教わっていません。

都筑区放課後等デイサービス FORTUNA では、プログラムの中で美術・芸術系を取り入れていますが、「餅は餅屋」ということで新年度から美大出身の先生方にプログラムに参加して頂き、子どもたちのより良い成長につなげていきたいと思っています。

本当にメリットやデメリットがあるのかも確認して子どもの成長をサポートしていきたいと思っています。

都筑区放課後等デイサービス FORTUNA 心理担当