都筑区放課後等デイサービスFORTUNA 「療育の様子」

こんにちは!都筑区放課後等デイサービスFORTUNAです。

 

職員Iは二日連続でラーメン屋さんに行ってきました!私の大好きなラーメン屋さんがあるのですが、ずっと新宿にしか店舗がなかったのが横浜にもオープンしたので、これからたくさん通いたいと思います。

 

さて、本日は「○○さんを探せ!」の活動を行いました。

活動の目的は、

・自己理解や他者理解を深める。

・コミュニケーション力や観察力を育む。

・人の話を聞く力を養う。

です。

 

午前中は、プロフィールカードの作成を行いました。

カードの内容は、自分の名前、誕生日、好きな食べ物、苦手なこと、好きな遊び、好きな教科、将来の夢などです。

A教室では、それに加えて血液型や趣味特技、自分の性格などより細かく書いてもらいました。

カードが書けたら、色鉛筆を使って自分の似顔絵も描いてもらいました。

「誕生日は何日だっけ」「自分の苦手なことってなんだろう、、」など、自分のことについても理解を深めることができました。

 

午後は、完成したプロフィールカードを使って「○○さんを探せ!」の活動を行いました。

職員が名前を伏せてプロフィールカードの内容を読み、誰のカードか当ててもらうというゲームです。

 

プロフィールカードの内容を全て読んでから、手を挙げて答えてもらうことで、「聞く力」も養っています。

カードを全部読み上げると、元気よく手が挙がり、「○○さんだと思います!」とたくさんの子が発表してくれました。

A教室では、途中から問題を出すのも子どもたちにやってもらいました。

お友達のことだけではなく、自分への理解も深めることができた活動でした!

 

次回のブログも是非ご覧ください。