都筑区放課後等デイサービスFORTUNA 「療育の様子」

こんにちは!都筑区放課後等デイサービスFORTUNAです。

本日の午前中に甲子園の決勝戦が行われました。結果は沖縄尚学が見事勝利をし、優勝しました!

試合はまだ見れていないので、仕事が終わったらダイジェストを見てみようと思います。

 

さて、本日の療育風景をお届けいたします。

本日は「アルミホイルスクラッチ」の活動を行ないました。

 

描いた絵にセロハンテープを貼り、その上にスティックのりを塗り、アルミホイルを貼って作ります。集中力や手指の巧緻性を養うことを目的としています。

 

みんなが想像しやすいように、予め作ったスクラッチをみんなの前で削りました。その後、みんなの前でスクラッチを作る工程を一つひとつ行うことで、活動に対して見通しを立てることができるようにしています。

みんなの前で削っていると「何が出てくるの?」などとわくわくしている様子でした!

 

 一つずつ作業内容をみんなで確認しながら進めました。

絵はそれぞれが好きなものを書いており、模様を描いている子、当たりはずれを自分で作っている子どももいました。

家に帰ってから削るように子どもたちに伝えているので、家に帰ってから一緒に削ってみてください!

 

次回のブログもぜひご覧ください。