こんにちは!
都筑区放課後等デイサービスFORTUNAです。
まだまだ暑い日がつづきますが、いかがお過ごしでしょうか。
夏休みが終わって疲れがたまってくるタイミングで3連休がありました。子どもたちが、リフレッシュして、学校生活へ取り組めるとよいと思います。
我が家も久しぶりに公園へ。楽しく遊べたものの、蚊やハチが活発に動いているのが気になりました。蚊やハチは10月くらいまでまだまだ活動が活発のようですので、外出の際は十分に気を付けたいものです。
さて、本日の活動は英語です。
カタカナ英語をかっこよく!の続編です。
日本語と英語の発音の違いに慣れ親しむとともに、話したり聞いたりすることで、定着を図ります。今回のテーマは、ファミレスによくみる食べ物。
子どもたちの知っているお店を聞き、親しみを持たせながらコミュニケーションを取ります。特に、日本語の「シチュー」は英語の発音とは異なるので、難しいようです。活動を通して、英語の文化への興味関心を高められたら、と思っています。

本日もブログをご覧いただきありがとうございました。
明日もぜひご覧ください。