都筑区放課後等デイサービスFORTUNA 本日の療育の様子

こんにちは

すっかり冬になりましたね。秋はどこ?という思いです。
季節の変わり目は体調を崩しやすいので、体調管理には気を付けて過ごしていきましょう。

本日の療育風景をお届けいたします。
本日は「お話を作ろう」の活動を行ないました。

物語つくりはFORTUNAが専門的支援で行っているコグトレの一部に関係しています。
今回は「考える力」と「伝える力」を同時に伸ばす活動です。

もう少し細かくすると、イラストを注意深く見ることで「注意力」を、イラストの出来事を言葉で表すことで「言語理解・表現力」を、何でそうなったのかを考えることで「推論力・論理的思考」を、登場人物の気持ちを想像して言葉にすることで「感情理解」する力を養う活動です。

5人1グループに分かれて自分が考えた物語を発表しています。

完成した物語はグループ内での発表だけでなく、みんなの前に出て発表もしてもらいました。

発表をする子はみんなの前に出ることを少し恥ずかしそうにしていましたが、職員が「○○だったんだね」や「○○だと思ったんだ」と声掛けをすることでみんなスムーズに発表をすることができていました。

発表の後はみんなきちんと拍手をすることができていました。


次回のブログもぜひご覧ください。