都筑区放課後等デイサービスFORTUNA 療育の様子

こんにちは!

 

GWはみなさんいかがお過ごしでしょうか。職員Hは体力回復に徹していました。

 

本日の療育風景をお届けいたします。

 

本日は「アクションキャッチ」の活動を行ないました。

 

新聞紙を丸めた棒に4色のカラーテープを巻き、それぞれ10点や30点などの点数を書いた物を用意します。職員が上から棒を落とし、子ども達がそれをキャッチする活動です。できるだけ高い点数でキャッチできるようにします。

集中力や瞬発力、協調性を養うことを目的としています。また、獲得した点数を自分たちで計算してもらい、1位を決めることで、負けたときの気持ちのコントロールができるようにしています。

 

職員が遅く落としたり、早く落としたりして、意地悪なタイミングにも関わらず上手に棒をキャッチすることができていました。みんないつ棒が落とされるかをよく見て集中していました。

点数を計算してもらった際に、点数が思ったよりも伸びなかった子がいましたが、最後まで気持ちを切らすことなく活動に参加ができていました。

 

次回のブログもぜひご覧ください。