こんにちは!都筑区放課後等デイサービスFORTUNAです!
昨日からMLB TOKYO シリーズが始まりましたね。メジャーの選手たちが東京ドームに集まり、試合をしております。
大谷選手や山本選手など、日本の選手もメジャーリーガーとして参加しております。私は昨日ドジャース対読売ジャイアンツの試合をテレビで見ておりました。3回にドジャースの選手3名がホームランを放ちました。大谷選手もホームランを打っており「すごいな」と思わず笑いが出てきました。本日もあるので、皆様もぜひご覧ください!
さて、本日の活動ですが、公園に行き、ボールを打つ練習を行う予定でしたが、あいにくの雨の為室内での運動に変更いたしました。
午前中の活動は「ボッチャ」を行いました。
球を転がす力加減や真っすぐ転がす練習を目的としております。今回は2チームに分かれチーム戦を行いました。
実際に得点もつけて勝負をしました。試合を始める前に「負けても怒らない、チームメイトにアドバイスをする」のお約束をして取り組みました。
1試合ごとにスーパープレーが出て大盛り上がりの試合でした。合計6試合行いましたが、ども試合もいい勝負の試合になりました。
普段は球技を苦手としている子どもも球技が得意な子どもも最初から最後までお約束を守って一緒に楽しむことが出来ました。



午後は、ボールを打つ動作の練習を行いました。
身体をねじるということを本日のポイントにして取り組みました。始めに身体をひねるボール渡しとスティックを使ってを行いました。
しっかりと上半身をひねってボールを渡すことが出来ました。
次は実際に打つ練習です。コーンに風船を乗せその風船を打ちます。
からだをひねって打つということがしっかりとできておりました。
最後はスポンジボールを打ちました!バットは室内で使えなかったため、短いラケットを使用して行いました。
子どもたち全員がラケットにボールを当てて打つことが出来ました!


今度は外で打つ練習をしたいと思っております。
次回のブログもぜひご覧ください!