都筑区放課後等デイサービスFORTUNA「療育の様子」

こんにちは!都筑区放課後等デイサービスFORTUNAです。

本日から春休みがスタートしました!子ども達はいつも通り元気いっぱい!子ども達の多くが半袖ですごした1日でした。

職員Aも春らしい柔らかな気候にうっとりしながら過ごしています。みんなで心地の良い春休みを過ごしていきましょうね。

 

さて本日の活動は「壁面工作」を行いました。

目的としては、工作を通して季節感を味わいつつ、みんなで作り上げる達成感を養います。

初めに春といえば…を子ども達に尋ねました。

お花見、入学式、卒業式、春休み、ひな祭り、さくら、いちご、つくし、チューリップなど…春にちなんだ物をみんなで確認をしながら工作に入りました。

今回はFORTUNAに大きな桜を咲かせました。

手指の巧緻性や職員の見本通りに折る事で見本と見比べる力や目と手の協応も併せて養いつつ折り紙で細かい工程を繰り返し、集中力や忍耐力が育まれます。

子どもたちは折る度に「次はどうなるんだろう」とワクワクした気持ちで想像力を膨らませる事が出来、そして「できた!」など折り紙を折れた達成感がうまれていました。

みんなで三枚以上桜を折ることができました。

 

最後には、新一年生がFORTUNAに来るため桜の花びらにメッセージを書きました。

「わくわくとドキドキでやってくる一年生にどんなメッセージを贈ると嬉しいかな?」と子ども達は考えながら「入学おめでとう!」「これからよろしく!」「お勉強頑張ってね!」といった素敵なメッセージで溢れていました。🌸

暖かい春と新生活が楽しみですね!

次回のブログもご覧ください。😊