都筑区放課後等デイサービスFORTUNA「療育の様子」

こんにちは。

都筑区放課後等デイサービスFORTUNAです。

昨日の汗ばむ陽気とは違い、今日は真冬並みの寒さとなりましたね。

皆さまも体調にはくれぐれもお気をつけください。

 

本日の午前の活動は「ピース✌でブレスレット」を行いました。

手指の巧緻性・集中力・考える力・最後まで丁寧に取り組む力を養うことを目的としております。

材料(カラフルゴム)を見て、「どうやって作るの?」と興味津々の子どもたち。

職員が作り方を説明し、実際に練習してから作り始めます。

作り方が分からなくなっても「先生、わかりません」ときちんと手を挙げて職員を呼ぶこともできていました。

どの子どもたちも集中してゴムを編み、自由時間の時の賑やかな様子とは違い、教室内はとても静かでした。

完成した作品をニコニコ笑顔で「先生、できました!!」と見せてくれた子どもたち。(ブレスレットはもちろん、シュシュやネックレスにもなりました。)

また、いろいろな作品をつくりましょう!!

 

午後は、顔だけ描かれたイラストを見て、それぞれの人がどのような髪形をしているのかを想像しながら取り組む「髪の毛描いて!」の活動を行いました。

色鉛筆も使って取り組みましたが、こちらも子どもたちはとても楽しそうに取り組んでいました。

午前とはまた違い、賑やかな声があふれた活動となりました。

次回のブログもぜひご覧ください。