都筑区放課後等デイサービスFORTUNA「療育の様子」

こんにちは。

都筑区放課後等デイサービスFORTUNAです。

 

新一年生の保護者の皆様、ご入学おめでとうございます。

いよいよ、今日から学校が始まりましたね。

進級した子どもたちは「〇組になったよ」「仲良しのお友達と別のクラスになっちゃった…」「新しい先生だから楽しみ」といつも以上に職員にお話をしてくれました。

 

本日の活動は、集中力・ワーキングメモリ・考える力を養うことを目的とした「先生の話をよく聞こう」を行いました。

話の中の単語や文節をききとる練習を楽しみながら行い、「聞く」ということに対して少しでも抵抗感を減らすことができればと思い、今回の活動に取り入れました。

 

1つ目のグループは、

①話の中から指示された言葉(キーワード)を聞きとる

②話を聞いて、ものの名前や該当する内容にあてはまる絵に印をつける

 

2つ目のグループは、

①位置を表す言葉(右から〇番目)

②少し長い内容や間接的な表現で答えを絞り込む

③地図を見ながら指示された話を聞き、その通りに経路をたどる(上下左右などの方向を表す言葉)

④短いお話を聞き、その中で重要と考えられるポイントを聞きとる

25分の活動でしたが、職員の話を聞き逃すことがないようにと子どもたちは静かに話を聞き、課題にも集中して取り組むことができました。

 

次回のブログもぜひご覧ください。