都筑区放課後等デイサービスFORTUNA「療育の様子」

こんにちは!都筑区放課後等デイサービスFORTUNAです。

突然ですが、皆様好きなお菓子はありますか?本日は「ブルボン・プチの日」だそうです。プチシリーズは24種類あるそうで、毎月24日を「ブルボン・プチの日」と制定したみたいです。プチは色々な種類があり、気分によって好きな味を楽しめるので私もよく買ってしまいます。

 

さて、本日のプログラムは「絵合わせパズル作り」でした。

牛乳パックを使ったサイコロ型の絵合わせパズルを作りました。手先の器用さを養いながら、創造性や達成感を高めることを目的としております。

 

まず初めに、開いた牛乳パックに好きな絵やマークを描いていきます。

子どもたちそれぞれ自分の好きなキャラクターやマークを集中して上手に描けておりました。

次に牛乳パックをはさみで3つに分け、セロハンテープで止めます。

職員の話を聞いて、しっかり取り組むことが出来ておりました。テープの留め方をお友達に優しく教えてあげていました。

最後に3つのパックをつなぎ合わせると完成です!

この作業は少し難しい作業でしたが、職員が手伝いながらしっかり完成させることが出来ました!

 

立方体に組み合わせた時に、すべての面に書いた絵やマークが見えたら成功です!

子どもたちも夢中になって一生懸命取り組んでいました。

大人でもかなり頭を使わないと成功しないので、ぜひやってみてください!コツをつかんだ子どもはすらすらと成功しておりました。

次回のブログもぜひご覧ください。