都筑区放課後等デイサービスFORTUNA「療育の様子」

こんにちは!
放課後等デイサービスFORTUNEです。

 

最近、実家からクリーム大福が送られてきました。
冷凍庫にしまっており、朝家を出る前に冷蔵庫に1つ入れ、帰ってご飯の後に1つ食べるのかルーティンになっています。今日は抹茶のクリーム大福を冷蔵庫に入れてきました。食べるのが楽しみです。

 

 

さて、本日は「ボールシュートゲーム」の活動を行いました。離れたところにあるカゴをねらってカラーボールを投げるゲームです。
少しずつ難易度を上げていく中で、身体の使い方や空間把握能力を養いました。

 

4列に分かれて、机の上に置いてあるカゴを狙ったのですが、初めは中々入らずに、手前で落ちてしまう子もオーバーしてしまう子もいました。
慣れてくると、カゴに当たる子も多く連続で入れる子もいました。

 

次に少し距離を離し、難易度を上げたのですが、上手な子はすぐにコツを掴んでいました。
一回目の距離で入らなかった子はそのままの距離で行ったのですが、斜め上に投げたり、少し遠くを狙ったりすることで、最終的には何回も入るようになっていました。

 

入らなかった時も笑顔で投げている子も多く、入った時は飛び跳ねて喜んでいる子もおり、とても盛り上がりました。

 

 

次回のブログもご覧ください。