都筑区放課後等デイサービスFORTUNA「療育の様子」

こんにちは!
放課後等デイサービスFORTUNAです。

 

昨日、サボテンを購入しました。
たまたま寄った雑貨屋さんに可愛いサボテンがあり、即決で購入しました。サボテンは週に一回くらい水を上げればいいらしく、ずぼらな私でもお世話が出来そうです。

 

さて、本日は、「ボール取りゲーム」の活動を行いました。
2人1組で向かい合い、指示された身体の部位を触りながらボールを相手より早く取るゲームです。楽し<身体を動かしながら、身体の部位を意識しつつ、環発力や判断力、聞く力を養いました。

 

まずは、職員の手の叩く音に合わせて、ボールを取ります。

その後、「頭」や「膝」など身体の部位を触ってからボールを取りました。
身体を触ってからボールを取る中で、自分の部位を確認しており、場所を間違えてしまったときは全体でどこが正解か確認しながら行いました。

 

次に、手を叩いてから部位を触って取るなど難易度を上げていきました。

難易度が上がると、触る部位がどこか悩んだり、手を叩くのを忘れたりということがありました。しかし、人を変えつつ何度も行うと段々とミスも少なくなり、ボールを取るタイミングも僅差になっていました。

 

楽しそうに何度も挑戦しており、取れなくても間違えても笑顔で活動に取り組めていました。

 

次回のブログもご覧ください。