都筑区放課後等デイサービスFORTUNAリズムパワーとは?
こんにちは!都筑区放課後等デイサービスFORTUNAです!
今回は、以前「ためしてガッテン!」で紹介されていた「リズムパワー」について
お話をさせていただきます。
☆「リズムパワー」とは?
文字のままの意味で、リズムがもつ不思議なパワーのことです。
ためしてガッテンでは、
メトロノームでリズムを聴くだけで歯磨きが上達し、かけっこも速くなったり、
さらには歩くことが難しかったパーキンソン病の方が歩けるようになったという事例が紹介されていました。
私たちの体や生活には「リズム」が深く関わっています。それでは詳しくみてみましょう。
①リズムがもつパワー「引き込み」
リズムを聴いているとついつい体が動いてしまう経験が皆さんあると思います。
リズムに合わせて体の動きなどが同調してしまうことが「引きこみ」です。
大勢で拍手をしているといつの間にか拍手がそろってしまう、
飲食店のBGMのリズムを変えると食事のペースが変わる等といった現象は
「引きこみ」が起こっていると考えられています。
パーキンソン病の方が歩けるようになる為の重要な役割を果たすのが
この「引き込み」の力だといわれています。
②リズムがもつパワー「力が抜ける」
リズムが次の動きを示すガイドになることで、むだな力が抜けるといわれています。
「むだな力が抜ける」とはどういうことでしょうか?
例えば、メトロノームに合わせて歯磨きをするとリズムに合わせることによってむだな力が抜け、
綺麗に磨くことができるようになる、リズムを使うことで力が抜けて走るフォームが綺麗になる等ということです。
「歯磨きが苦手・・・」というお子様にはリズムの力を使うことで楽しく綺麗に磨くことができるようになるかもしれませんね。
また、「筋トレ」にもリズムはおすすめです。つらい腹筋運動もリズムをつかうことでむだな力が抜けて腹筋に力が集中し、
効率的な筋トレができるようになるそうです。
日常生活の中で「リズムパワー」を上手に使っていきたいですね。
私も「歯磨き」や「筋トレ」を行う際には「リズムパワー」を活用していきたいと思います!